会社名 | 鈴村住建株式会社 (センチュリー21 鈴村住建) |
代表取締役 | 鈴村 正悟 |
設立 | 昭和47年11月1日 創業 昭和37年6月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 土地建物売買、住宅建設、リフォーム業、建築設計、不動産取引業 |
免許 登録番号 |
建設業許可 愛知県知事許可? (一般 2)第25581号 宅地建物取引業 愛知県知事免許(11)第11978号 一級建築士事務所 愛知県知事?(い-4)第11436号 |
加盟団体 | 社団法人 愛知県宅地建物取引業協会 社団法人 全国宅地建物取引保証協会 社団法人 中部圏不動産流通機構 社団法人 小牧法人会 社団法人 愛知県建築士会 社団法人 江南商工会議所 社団法人 東海地区不動産流通協会(トレックグループ) 愛知中小企業家同友会 江南ライオンズクラブ |
主要取引 銀行 |
愛知銀行 江南支店 十六銀行 江南支店 岐阜信用金庫 江南支店 いちい信用金庫 江南支店 尾西信用金庫 一宮支店 東濃信用金庫 江南支店 |
住所 | 愛知県江南市古知野町小金147番地 |
TEL/FAX | TEL:0587-54-2254 フリーダイヤル:0120-543-854 FAX:0587-54-2126 |
設立 | 昭和52年3月1日 創業 昭和37年6月1日 |
誠実・親切・丁寧をモットーに不動産購入・不動産売却・不動産活用・住宅建築のお手伝いをさせていただきます。
不動産査定・相談は、秘密厳守・費用無料で行っております。必ずご満足いただけるよう、お客様の立場に立ってご提案、査定をいたします。不動産の買い取りもご相談下さい。
センチュリー21 鈴村住建
代表取締役 鈴村 正悟
私たちは、不動産事業を通じ、地域を知り尽くした提案力で「人々の幸せ」を目指します。
私たちは、まちを愛し、特性・風土・魅力を生かした「活力あるまちの創造」を目指します。
私たちは、関わり合うすべての人と共に、夢を持って行動し「自己成長・幸せを感じられる企業」を目指します。
人口減少、少子高齢化、後継者不足による増え続ける空家、農業従事者の減少による非耕作農地の放置など、私たちのまちは様々な問題を抱えています。これからも多くの問題が生まれてくることでしょう。
私たちは小さな変化を敏感に察知し、好奇心をもって、知恵を使い解決策を模索し続けていく必要があります。
まちの歴史的背景や風土、地理的な特徴・特性を把握し、地球環境にも配慮した、まちに暮らしていなければできない提案で、笑顔のあふれる活力あるまちにしていきます。
まちの魅力創造、掘り起こし、発信に積極的に取り組み、皆が誇れるまちとなり、そこに暮らす人々を幸せにし続けていきます。
夢のもてる総合不動産企業となり、充実感・達成感・喜びなどの幸せをみなと共感し、私たちは地域と共に発展し続けていきます。
必要とされる総合不動産企業になるために、様々な変化を敏感に察知し、知恵を使い好奇心を持って活動していきます。
まちの歴史的背景や風土、地理的特徴・特性を把握し、地球環境にも考慮した解決策を模索し続けていきます。
私たちは努力を怠らず、誠実さを忘れることなく、まちと共に発展し続けていきます。
自身を 一言で |
ポジティブに考えて行動します。 |
生年月日 | 2月2日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 愛知県 江南市 |
有資格 | 一級建築士 宅地建物取引士 相続診断士既存住宅状況調査技術者 空き家マイスター |
趣味 | ゴルフ、映画鑑賞 |
自身を 一言で |
正直一番 正々堂々 |
生年月日 | 12月16日 |
血液型 | B型 |
出身地 | 愛知県 江南市 |
有資格 | 宅地建物取引士 |
趣味 | ラーメン屋巡り、マリンスポーツ |
自身を 一言で |
マイペース |
生年月日 | 7月4日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 岐阜県 岐阜市 |
趣味 | バレーボール、ミシンでの小物作り |
自身を 一言で |
大雑把で細かい |
生年月日 | 8月18日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 愛知県 江南市 |
趣味 | 読書、整理整頓 |