社長ブログ
社長ブログ
投稿日:
W杯、日本は残念な結果となってしまいましたが、ふと試合が行われる度に
TVで映されるパブリックビューイングで盛り上がるサムライブルーに身を包む
サポーター達の様子・・・。
「パブリックビューイング」・・・・??
この言葉知らない間に市民権を得て、今では普通に使われるようになった言葉・・・(汗)
ネットやメディアと言った個人で情報を自由にいつでも楽しめるようになった時代に
わざわざ集まって皆で試合を一喜一憂しながら気持ちをシンクロするというスポーツ
観戦スタイル・・・。
言葉そのものの市民権は得たとは言え、スタイルそのものは時代に逆行している
ように思えるのは私だけでしょうか?
少なくともパブリックビューイングの為に会社や学校を遅れる人がいるのは
どうなんでしょうか??